MULTISOUP

MULTISOUP

MULTISOUP

マルティスープ
Staff Blog

Introduction example

2017.07.29

Geocoding API で取得できる住所タイプの仕様が変わります

geocoding_change

みなさん、こんにちは。

2017年9月2018年1月以降に Google Maps Geocoding API の仕様が日本向けに一部変更されます。

今回は、その仕様変更の内容について解説していきたいと思います。

 

Google Maps Geocoding API を利用すると、現在以下のような結果が取得できます。以下は、弊社の住所「東京都千代田区神田錦町3-11」でジオコードした結果です。

[
	{
		"address_components": [
			{
				"long_name": "11",
				"short_name": "11",
				"types": [
					"political",
					"sublocality",
					"sublocality_level_4"
				]
			},
			{
				"long_name": "3丁目",
				"short_name": "3丁目",
				"types": [
					"political",
					"sublocality",
					"sublocality_level_2"
				]
			},
			{
				"long_name": "神田錦町",
				"short_name": "神田錦町",
				"types": [
					"political",
					"sublocality",
					"sublocality_level_1"
				]
			},
			{
				"long_name": "千代田区",
				"short_name": "千代田区",
				"types": [
					"locality",
					"political"
				]
			},
			{
				"long_name": "東京都",
				"short_name": "東京都",
				"types": [
					"administrative_area_level_1",
					"political"
				]
			},
			{
				"long_name": "日本",
				"short_name": "JP",
				"types": [
					"country",
					"political"
				]
			},
			{
				"long_name": "101-0054",
				"short_name": "101-0054",
				"types": [
					"postal_code"
				]
			}
		],
		"formatted_address": "日本、〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目11",
		"geometry": {
			"location": {
				"lat": 35.6921309,
				"lng": 139.76032810000004
			},
			"location_type": "ROOFTOP",
			"viewport": {
				"south": 35.69078191970849,
				"west": 139.75897911970856,
				"north": 35.69347988029149,
				"east": 139.76167708029152
			}
		},
		"place_id": "ChIJT5OqzA-MGGARLrl0nC90mwA",
		"types": [
			"political",
			"sublocality",
			"sublocality_level_4"
		]
	}
]

 

“address_componetns” には、住所の要素毎に “long_name”, “short_name”, “types” が設定されていることがわかりますね。今回、この中の “types” が変更されるようです。

以前もこの部分の仕様が微妙に変わったり、変わる可能性があるのではというブログの記事を書いたことがありましたが、今回がまさしくそのケースに当てはまります。

 

Geocoding APIの住所のタイプと住所コンポーネントのタイプ

Geocoding APIの微妙な仕様変更?

 

では、具体的にどのように変わるのかサンプルを例にして解説します。

 

 

例1. 東京都千代田区神田錦町3-11

TYPE
premise 11
sublocality_level_411 
sublocality_level_3 3丁目
sublocality_level_23丁目神田錦町
sublocality_level_1神田錦町 
locality千代田区千代田区
administrative_area_level_1東京都東京都
country日本日本
postal_code338-0007338-0007

 

例2. 千葉県千葉市中央区栄町20−12

TYPE
premise 12
sublocality_level_512 
sublocality_level_4  20
sublocality_level_320 
sublocality_level_2 栄町
sublocality_level_1栄町中央区
ward中央区 
locality千葉市千葉市
administrative_area_level_1千葉県千葉県
country日本日本
postal_code260-0016260-0016

 

例3. 青森県青森市堤町1丁目1-7-24

TYPE
premise 7-24
sublocality_level_524 
sublocality_level_4 1
sublocality_level_31丁目
sublocality_level_21丁目堤町
sublocality_level_1堤町 
locality青森市青森市
administrative_area_level_1青森県青森県
country日本日本
postal_code030-0812030-0812

 

例4. 愛知県小牧市藤島町梵天164−3

TYPE
premise 164-3
sublocality_level_5 
sublocality_level_4164 
sublocality_level_2 藤島町梵天
sublocality_level_1藤島町梵天 
locality小牧市小牧市
administrative_area_level_1愛知県愛知県
country日本日本
postal_code485-0069485-0069

 

例5. 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞59

TYPE
premise 59
sublocality_level_459 
sublocality_level_2 長瀞
sublocality_level_1長瀞 
locality長瀞町長瀞町
colloquial_area秩父郡 
administrative_area_level_2 秩父郡
administrative_area_level_1埼玉県埼玉県
country日本日本
postal_code369-1305369-0069

 

まとめ

TYPE
premise建物名街区、地番、枝番、建物名
sublocality_level_5枝番(廃止)
sublocality_level_4地番(廃止) 街区
sublocality_level_3街区 小字・丁目
sublocality_level_2小字・丁目大字・町
sublocality_level_1大字・町政令指定都市の区
ward政令指定都市の区(廃止)
locality市区町村(東京都23区を含む)市区町村(東京都23区を含む)
colloquial_area(廃止)
administrative_area_level_2 
administrative_area_level_1都道府県都道府県
country
postal_code郵便番号郵便番号

 

今回の仕様変更で、”colloquial_area”、”ward”、“sublocality_level_4”、”sublocality_level_5″ は使われなくなるそうです。また、街区、地番、枝番は “premise” に統合されます。全体的に、整理され分かり易くなっているような気もしますが、この仕様変更が良いことなのかは、現時点では何とも言えません。特に、街区、地番、枝番が統合されてしまうことで、変換がどのレベルまでできたかが、わかりづらくなりそうです。

 

以下は住所からジオコードを実行した結果を表示するサンプルですが、現時点で新しいジオコードを試すことはできないようです。その為、プログラムで変換して比較できるようにしています。参考にして頂ければと思います。

GeocodingAPI

 

 

こちらの仕様変更の続報がありましたら、またこのブログでお知らせしたいと思います。

 

2017年10月21日 修正

仕様が変わり、”sublocality_level_4″ が街区として復活するようです。

変更時期は、2018年1月以降になりそうです。

 

2018年1月30日 追記

2018年1月30日 12:00頃に、新しい仕様に変更されました!

 

 

地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ

マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。

現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。

位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?

マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!

【関連記事】こんな記事も読まれています

2018.12.28

Google Maps Platform での重要な利用規約変更点

みなさん、こんにちは。

今年も最後の出勤日となりました。1年間、本ブログを読んでいただきありがとうございます。

今年は、Googl・・・

続きを読む

2016.02.29

Google Maps JavaScript API v3は、IE9のサポートを・・・

こんにちは、みなさん。

IE9をお使いいただいている方へ特に重要なお知らせです。

 

2016年・・・

続きを読む

2019.01.25

Maps JavaScript API のリリースバージョンが 3.35 に更新・・・

みなさん、こんにちは。

2019年2月12日頃、Maps JavaScript API のリリースバージョンが 3.34 から 3.35 に更・・・

続きを読む

 - Google Maps Geocoding API, サポート, スタッフ日記, プレミアムプラン