2017.05.17
Googleマップで「戦前の23区を見渡せる空中写真」を表示する
みなさん、こんにちは。
国土地理院が、4月28日に「戦前の23区が見渡せる空中写真」を公開しました。
http://www.gsi.go.jp/MAP/HISTORY/johoservice20170428.html
早速、以前作成した「Google マップで過去の航空写真を見る」というデモサイトで参照できるようにしました。現在、デモサイトで参照できる地図(空中写真)の一覧は以下の通りです。
1. 空中写真(1936年頃)
2. 空中写真(1961~1964年)
3. 空中写真(1945~1950年)
4. 国土画像情報(第一期:1974~1978年撮影)
5. 国土画像情報(第二期:1979~1983年撮影)
6. 国土画像情報(第三期:1984~1986年撮影)
7. 国土画像情報(第四期:1988~1990年撮影)
8. 最新(2007~)
9. シームレス空中写真
左上の「航空写真」をクリックすると、地図の一覧が表示されます。その中の「空中写真(1936年頃)」を選択すれば、地図が切り替わります。
国土地理院のサイトでも見れますが、Google マップで見る利点は、ストリートビューも一緒に見れることです! 色々な年代の空中写真を見ながら今の町並みを見ていると、夢中になってしまいませんか?
なお、タイトルにある通り、1936年頃の空中写真は東京23区近辺しかありませんのでご注意ください。その他の地域では真っ白になってしまいます。
今後も国土地理院から空中写真が公開されたときには、随時追加していきたいと思います!
では、今日はこの辺で。
バイ
地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ
マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。
現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。
位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?
マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!
【関連記事】こんな記事も読まれています
2019.05.19
Maps JavaScript API の新機能・表示範囲制限
みなさん、こんにちは。
5月14日頃、Maps JavaScript API はのバージョンが「3.36」に更新されました。今回は、3.36で・・・
2016.07.24
みんさん、こんにちは!
いつも見慣れたグーグルマップだけど、利用するためには地図の色が雰囲気に合わない事ってありますよね? 実はグーグルマップ・・・
2017.03.05
みなさん、こんにちは。
今回は、Google Maps に KMLファイルをロードしてマーカー、ライン、ポリゴンを表示する方法を紹介します・・・
-
最新記事New Posts
-
人気記事Popular Posts
-
関連タグRelated Tags
-
アーカイブArchive