MULTISOUP

MULTISOUP

MULTISOUP

マルティスープ
Staff Blog

Introduction example

2017.06.10

Street View Image API を初めて使ってみました

Street View Image API

みなさん、こんにちは!

来週の 6月14、15日は、Google Cloud Next’17 が開催されます。皆さん、申込みしましたか? 

次世代の Google の戦略や目指す方向が、色々なセッションで公開されると思います。楽しみですね。

当日はライブストリーミングも配信されるようですので、もし興味のある方は、下記のサイトから登録してみてください。

Google Cloud Next のサイト

 

 

さて、今回ご紹介するのは、「Google Street View Image API」です。Street View といえばペグマンを地図上にドラッグし、パノラマ画像をマウスでグリグリ動かして見る、と想像する人が多いと思います。しかし、もし JavaScript が動かない環境だったらどうでしょう? 見ることができません!(そんな環境は中々ありませんが・・・)

 

Google Street View Image API」は、Street View  の画像を様々なパラメータを渡すことで取得することができる API です。

私も今回初めて使ってみましたので、使い方を説明します。

 

 

Google Street View Image API」を使用する場合は、Google Developer Console で APIキーを取得する必要があります。また、Street View Image API を有効に設定しておいてください。

 

URL

https://maps.googleapis.com/maps/api/streetview?{パラメータ}

 

主なパラメータ

パラメータ説明
location取得する場所を決定します。テキスト文字列、または緯度経度が指定可能。35.5000,136.5000、六本木ヒルズ
size画像の出力サイズ(ピクセル)を決定します。{width}x{height}で指定。最大640X640。600×400
keyGoogle Developer Console で取得したAPIキー 
heading方向を決定します。0~360が指定可能。0は北、90は東、180は南、270は西を指します。45
fov水平方向の視野を決定します。0~120が指定可能。120を指定すると広い範囲の画像が取得できます。90
pitchカメラ角度(上向き下向き)を決定します。90~-90が指定可能。90は上向き、-90は下向きです。10

 

スカイツリーを指定して取得したイメージ画像です。かっこいいですね。こちらは、pitchを60に設定して、上方向を見るようにしています。

 

 

簡単なデモサイトを作成しました。Places API で、神保町近辺のお店を取得しアイコンを描画します。アイコンをクリックすると、吹き出しが表示されますので、その中に Street View Image API で取得した画像を表示するようにしました。

Full Screen

 

この「Google Street View Image API」は、どのような場面で使えば良いのでしょうか?

中々難しい問題ですが、例えば施設の目印として 静的画像を表示してあげるとかはどうでしょう?

よく建物の入口がわからないとか、言いますよね。

 

 

スタンダードプランでは、最大「640×640」のサイズでしか画像を出力できませんが、プレミアムプランでは「2000×2000」の高解像度の画像を出力することが可能になります!

是非、この機会にプレミアムプランもご検討して頂ければと思います。

 

地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ

マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。

現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。

位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?

マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!

【関連記事】こんな記事も読まれています

2016.07.24

スタイルマップを使用して地図の雰囲気を変えてみる

みんさん、こんにちは!

いつも見慣れたグーグルマップだけど、利用するためには地図の色が雰囲気に合わない事ってありますよね? 実はグーグルマップ・・・

続きを読む

2018.06.28

新プランの Places API を調べてみました

みなさん、こんにちは。

新プラン Google Maps Platform の中で、 Places API の価格体系は、非常に細かく分類・・・

続きを読む

2017.02.11

Directions API で巡回セールスマン問題を解決する

みなさん、こんにちは。
今回は、Google Maps Directions API で、巡回セールスマン問題を解決する方法を解説します!・・・

続きを読む

 - Google Maps APIs, Google StreetView Image API