2016.07.11
Google Maps JavaScript API v3.24で追加された機能

こんにちは!
5月よりGoog
今回はv3.24から追加された機能を紹介します。
Google Mapsでは地図上のPOIをクリックすると情報ウィンドウが表示されます。
Goog
気になったPOIを確認するのに便利です。
しかし、Google Maps JavaScript APIを使用して、地図のクリックイベントを利用した機能を加えたWebアプリなどでは、これが無い方が使い勝手がよい場合があるかもしれません。
v3.24 APIよりPOIクリックによる情報ウィンドウ(InfoWindow)の表示する/しないを選択できるようになりました!
設定方法は次の通りです。
Mapオブジェクトの初期化オプションでclickableIconsプロパティをfalseに設定します。
var map = new google.maps.Map(mapDiv:Element, {
zoom: number,
center: LatLng,
....
clickableIcons: false
});
また、Mapオブジェクトの生成後は次、のようにマップオブジェクト(map)に対して、次のメソッドを使い動的に変更することもできます。
map.setClickableIcons(false);
これにより、POIをクリックしても情報ウィンドウ(InfoWindow)が表示されなくなります。
Google Maps APIの最新の仕様は、ここからで確認できます。
今後もスタッフブログではGoogle Maps JavaScript APIの最新動向などをお知らせしていきます。
地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ
マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。
現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。
位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?
マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!
【関連記事】こんな記事も読まれています
2018.02.07
Google Maps JavaScript API のリリースバージョンが 3・・・
みんさん、こんにちは!
Google Maps JavaScript API のアップデート情報です。
2018年2月13日頃、G・・・
-
最新記事New Posts
-
人気記事Popular Posts
-
関連タグRelated Tags
-
アーカイブArchive