MULTISOUP

MULTISOUP

MULTISOUP

マルティスープ
Staff Blog

Introduction example

2018.02.22

Googleマップの地図デザイン

Google地図デザイン

みなさん、こんにちは。

最近、Googleマップの地図デザインが変更されことはご存知ですか?

 

 

主な変更点

・マーカーの形状

・カテゴリに沿った形のマーカーの色

・ベースマップの色合い

 

 

本家のGoogleマップでは既に適用済みですが、API経由で取得する地図は、順次適用されていくそうです。一番よく使われている Google Maps JavaScript API は、2月13日のアップデートによって、エクスメンタルバージョン(次期バージョン)を指定すれば、新しいデザインの地図を表示できるようになりました!

 

 

変更点や反映の時期など詳しくは、以下のブログをご覧ください。(英語サイト)

https://maps-apis.googleblog.com/2018/02/updated-basemap-style-for-google-maps.html

https://www.blog.google/products/maps/google-maps-gets-new-look/?utm_source=msa&utm_campagin=mapsapinewlook

 

 

せっかくなので、実際に表示して比較してみましょう。

 

旧デザイン(v3.31)

Full Screen

 

 

新デザイン(v3.32)

Full Screen

 

旧デザインより新デザインの方が全体的に明るい印象です。マーカーは好き嫌いあるかと思いますが、ピンの形状になったようですね。

個人的には、新しいデザインの方が好みなので、バージョンを指定して使用してみたいと思います。

 

 

なお、マーカー形状は変えられませんが色合いについては、スタイルマップを使用すれば変更できます。以下のブログに内容を記載しているので、興味のある方はご覧ください。

スタイルマップを使用して地図の雰囲気を変えてみる

マップスタイルのダウンロード

 

 

簡単ですが、新しいデザインの解説でした。

ではまた。

 

 

 

地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ

マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。

現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。

位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?

マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!

【関連記事】こんな記事も読まれています

2018.06.28

新プランの Places API を調べてみました

みなさん、こんにちは。

新プラン Google Maps Platform の中で、 Places API の価格体系は、非常に細かく分類・・・

続きを読む

2017.07.02

Googleマップに色々なマーカーを描画する方法

みなさん、こんにちは!

今回は、 Google マップ上に色々なマーカーを描画する方法を説明したいと思います。

 ・・・

続きを読む

2017.01.24

InfoWindow をカスタマイズする

こんにちは。

Google Maps 上に描画したマーカーをクリックしたときに表示する吹き出し、通称「InfoWindow」をカスタマイズ・・・

続きを読む

 - Google Maps APIs, スタッフ日記