MULTISOUP

MULTISOUP

MULTISOUP

マルティスープ
Staff Blog

Introduction example

2016.09.20

Google Maps と 360°パノラマ画像の連携

20160920

みなさん、こんにちは。

 

Googleマップにあるストリートビューの機能ですが、カスタマイズすれば自分が撮影したパノラマ画像をストリートビュートと同じような形で地図上に表示することが可能です!

 

例えば、以下のような用途のときに使えるのではないでしょうか?

● 建物内を見たい ● 工事現場内を見たい ● ストリートビューが無いような場所?

 

試しにマルティスープ社内のパノラマ画像を表示したサンプルをお見せします。パノラマ画像は、リコーの「THETA S」を使用して撮影したものです。地図上のカメラアイコンをクリックすると、その場所のパノラマ画像が表示されます。

また、ストリートビュー内の矢印をクリックすると、次のパノラマ画像へ遷移もできます。

Full Screen

 

ストリートビューを表示するときは、StreetViewPanorama クラスを用います。


var pano= new google.maps.StreetViewPanorama(
  "panorama-view", {
    pano: 1, //任意のID
    visible: true,
    pov: { heading:-23.248516450984027, pitch:-3.2288830857410757 }, //方向など
    panoProvider: {
      location: {
        pano: pano,
        description: "エントランス",
      },
      //リンク先の設定
      links: [{
        heading: 90,
        description: '受付',
        pano: 2
      }],
      copyright: '(C) 2016 MULTISOUP',
      tiles: {
        tileSize: new google.maps.Size(1024, 512),
        worldSize: new google.maps.Size(1024, 512),
        getTileUrl: function(pano, zoom, tileX, tileY){
          // パノラマ画像のURL
          return pano/sample.png'
        }
      }
    }
  }
);

以前は360°パノラマ画像を表示するとき、非常に大変な思いをしたものでしたが、今ではこんな簡単に表示できてしまいます。是非ご活用ください。

地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ

マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。

現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。

位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?

マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!

【関連記事】こんな記事も読まれています

2016.08.25

Googleマップで過去の航空写真を見る

みなさん、こんにちは。

国土地理院が提供するタイル地図とGoogleマップの連携方法を説明します。

今回は、Googleマ・・・

続きを読む

2017.01.19

Distance Matrix API の使い方を考える

みなさん、こんにちは。

 

今回は、Distance Matrix API の使い方について説明いたします。

続きを読む

2018.01.13

Google Maps JavaScript API で描画ツールを利用してみる

みなさん、こんにちは。

Google Maps JavaScript API で地図上にラインや円、ポリゴン、四角形、マーカーを描画するツ・・・

続きを読む

 - Google Maps APIs, Google Maps JavaScript API, スタッフ日記