MULTISOUP

MULTISOUP

MULTISOUP

マルティスープ
Staff Blog

Introduction example

2016.12.05

MCPCアワード2016表彰式に参加してきました!

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%81

みなさん、こんにちは!

先日のブログでご報告したとおり 株式会社ジャパンセミコンダクター様がMCPC award 2016(主催: モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC))において、「モバイルテクノロジー賞」を受賞しました!

 

今回は、その授賞式へ行ってきましたので、その様子をご報告します!

 

今回モバイルテクノロジー賞を受賞したジャパンセミコンダクター様の「M3Vision モニター」は、これまでの改善活動で取り組んできた「モノ」「設備」の情報に、新たに「ヒト」の情報を加え、これらをリアルタイムで表示できるシステムです。このシステムから得られる工場内のリアルタイムの「ヒト」「モノ」「設備」情報をもとに半導体製造業務の効率改善活動に取り組んでいます。

 

「ヒト」の情報の取得に、屋内位置情報ソリューション「iField indoor(アイ・フィールド インドア)」を採用いただいております!

 

 

img1
開始前の会場の様子です。

 

img2
ジャパンセミコンダクター 経営企画部部長 綾部様が代表で受賞されました。

 

img3
ジャパンセミコンダクター様のみなさまです^^

 

この後の祝賀会でも、まだまだ業務改善に意欲を燃やすジャパンセミコンダクターの方々の熱い意見を聞くことができました。

 

「M3 Vision モニター」は、現在もシステムの追加・改良に取り組んでおり、更なる進化を遂げそうです!マルティスープでは、今後もジャパンセミコンダクター様のお力になれるよう邁進して参ります!

 

※MCPCアワードとは、先進的なモバイル活用事例の表彰を通じ、市場の拡大をはかる取り組みです。
http://www.mcpc-jp.org/press/pdf/press_20161117.pdf

 

※iField indoorとは

https://www.multisoup.co.jp/corporate/ifield/indoor.html

 

 

本件へのお問い合わせも、下記のお問い合わせフォームより受け付けております。

地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ

マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。

現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。

位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?

マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!

【関連記事】こんな記事も読まれています

2019.01.13

NEVER LOST AGAIN 〜グーグルマップ誕生〜

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、今回は書籍のご紹介をした・・・

続きを読む

2017.01.19

Distance Matrix API の使い方を考える

みなさん、こんにちは。

 

今回は、Distance Matrix API の使い方について説明いたします。

続きを読む

2018.06.22

Google Maps Platform でAPIキーを新規に作成する方法

みなさん、こんにちは。

Google 社より5月3日に発表された Google Maps Platform では、APIキーを指定しないアクセ・・・

続きを読む

 - スタッフ日記, 屋内測位