MULTISOUP

MULTISOUP

MULTISOUP

マルティスープ
Staff Blog

Introduction example

2017.05.26

日光いろは坂で「Roads API」を使ってみたら・・・

日光いろは坂で Roads API を使う

みなさん、こんにちは。

先日開催した「Google Maps 活用セミナー」には、多数のご来場ありがとうございました。

 

セミナーの詳細はコチラ

 

今回は、その中でご紹介した日光いろは坂で「Roads API」を使用したときのデモサイトを公開します。

 

「Roads API」は、位置情報を Google マップが持つ道路上にスナップしてくれるAPIです。いわゆるマップマッチングの機能と言うべきでしょうか?

どうしても、GPSで取得した位置情報は、取得間隔や精度の問題でバラつきが発生してしまいますが、こちらのAPIを使用すれば、道路上の緯度経度に変換して返してくれます。しかも、位置と位置の間を補完する機能があるため、道路上に沿った形になるんです!

 

Full Screen

 

 

他にも箱根駅伝でお馴染みの箱根の山道でも行ったみましたが、道路にスナップ後は、正確に道路に沿ったルートになりました。

Full Screen

 

このように「Roads API」を利用することで、多少バラつきのある位置情報でも道路上にスナップされ、正確な距離を算出することが可能になります。

もちろん、全て上手くいく訳ではありませんが、利用してみる価値はあるかなと思います。

 

Roads APIの機能の詳細は、以下のページで確認してください。

Google Maps Roads API

 

また、以前紹介したブログには、細かいコーディング方法が記載されていますので、是非ご覧ください。

Roads API を使って道路へスナップする

 

Google Maps API の使い方など、ご質問がある場合は、以下よりお問い合わせください。可能な限りお答えいたします!

 

地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ

マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。

現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。

位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?

マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!

【関連記事】こんな記事も読まれています

2016.12.22

未来の交通状況を考慮したルート検索

みなさん、こんにちは。

 

Google Maps API では、指定した日時の交通状況を予測したかたちでルート検索を行・・・

続きを読む

2017.08.20

Google Static Maps API の使い方

みなさん、こんにちは!

今回は、今まで紹介していなかった「Google Static Maps API」の使い方を紹介いたします。

続きを読む

2019.04.07

Static Maps に自前でマーカーとラベルを描く

みなさん、こんにちは。

静的な地図画像を取得するには、Maps Static API を利用しますよね。

その際、地図上に好きなマ・・・

続きを読む

 - Google Maps Roads API, スタッフ日記