2018.03.30
「知られざる地下街」(河出書房新社)出版のお知らせ

みなさん こんにちは!
先月、地下街について詳しく書かれた書籍が出版されました。
「知られざる地下街 歴史・防災、ちかあるきのススメ」というタイトルで、著者は東京大学 廣井悠准教授です。
そもそも地下街とはなんなのかという話に始まり、歴史的なことや都市の防災機能としての地下街、最先端の地下街の取り組みなどが記載されています。
弊社の代表取締役 那須俊宗も執筆協力をさせていただき、弊社が開発協力させていただいた名古屋セントラルパーク地下街で取り組んだ防災機能を持つナビゲーションアプリの事例を少し紹介させていただきました。
みなさん、読んで見てくださいね!
書名:知られざる地下街 歴史・防災、ちかあるきのススメ
著:廣井悠、地下街減災研究会
出版社:河出書房新社
購入はコチラからどうぞ
地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ
マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。
現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。
位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?
マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!
【関連記事】こんな記事も読まれています
2018.02.02
みなさん、こんにちは!
屋内測位技術を使い、工場内の人の動きを見たい、フォークリフトの動くをみたいといったご要望が去年くらいからとても多くなっ・・・
2017.02.06
みなさん、こんにちは。
2017年1月30日(月)に福岡にて、株式会社NTTドコモ 九州支社・安川情報システム株式会社共催の
・・・
2017.09.19
みなさん、こんにちは!
3連休は、台風で大変でしたね。私は、現在北海道大学で開催されている国際学会IPIN2017に来ていますが、台風「タリム・・・
-
最新記事New Posts
-
人気記事Popular Posts
-
関連タグRelated Tags
-
アーカイブArchive