2020.01.21
『第1回 位置空間情報活用セミナー』を開催!

みなさん、こんにちは!
1/16(木)、マルティスープ株式会社6Fセミナールーム内にて、『第1回 位置空間情報活用セミナー』を開催いたしました!
当社では、テーマに合わせてセミナーを開催しており、今回は『工場や倉庫など、屋内のヒト・モノの位置を 見える化!効率化!』をテーマとし、講演いたしました。
今回のセミナーでは、当社サービスのご紹介、ご導入いただいたヒト・モノを測位した事例を元に、屋内・屋外の測位が実際の現場でどのように業務効率化や現場の改善に活かされたかをご紹介いたしました。
今回は約20名の方にご参加いただくことができ、みなさんが疑問にお持ちの屋内測位技術についてご質問を多くいただき、とても活発なセミナーとなりました。


また、展示スペースも設置し、セミナー後には当社が普段ご提案・ご提供しているビーコンや様々なセンサーデバイスの実機をお見せしながら、ご紹介させていただきました。
マルティスープでは、毎月セミナーを開催いたします。
もしお時間が合いましたら是非、位置空間情報活用セミナーへお越しください。
セミナー・イベントの情報はこちらをcheck! >>>
バイ!
地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ
マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。
現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。
位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?
マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!
【関連記事】こんな記事も読まれています
2018.03.31
みなさん、こんにちは。
今回は、地域メッシュを Google マップ上に描画してみたいと思います。
地域メッシュは、Wik・・・
2017.05.19
みなさん、こんにちは。
Googleマップ上に同心円を書きたいと思ったことはありませんか? 私は、よくあります。
マルティスープで・・・
2018.04.08
みなさん、こんちちは。
前回は、Googleマップ上に地域メッシュを緯度経度から計算して描画する方法を解説しました。しかし、ただ地域メッシュを・・・
-
最新記事New Posts
-
人気記事Popular Posts
-
関連タグRelated Tags
-
アーカイブArchive