2022.09.23
Vueでcsvファイルの取込結果を地図に表示してみる
みなさん、こんにちは。
Vuejs紹介シリーズの第4回目は、複数の位置情報を地図上に表示してみたいと思います。
地図システムを利用していて、大量の位置情報を一括で地図上に表示したい時はございませんか?
そんな時に誰でも作成できるCSVファイルから取り込めたら便利ですよね?
CSVファイルのデータを取り込み地図上に表示する方法をご紹介したいと思います。
1. CSVファイル作成
下記の内容のCSVファイルを作成します。
2. CSVファイル取り込み
templateにファイルダイアログを記述し、イベントを記述します。
3. 読み込んだ情報を地図上にプロットする
ファイルダイアログから項目1で作成したCSVファイルを取込みます。 そのCSVファイル内のデータから位置情報の部分だけ抜き出し、抜き出した位置情報を元に地図上に印をつけます。
マーカーの設置方法は、第3回目「Vueで住所検索する方法」で行っているので、今回は、ポリゴンで円を描いてみようと思います。
shift-jisのファイルを読み込みたい方は、読み込んだファイルデータをencoding-japaneseのライブラリなどを使用し、変換した位置情報データを利用してください。
取り込んだcsvファイルの位置情報が緑色の円で地図上に表示されたと思います。
いかがでしょうか?これでファイルから位置情報も取り込めるようになりましたね。 お気に入りの場所や通勤ルートの位置情報をcsvファイルに書き出して取り込んでみましょう!!
みなさんも是非お試しください!!
バイ!
【Vuejs紹介シリーズ】
第2回目「VueでMaterial Design Iconを表示する方法」
第6回目「Vuejs + Chartjsでグラフを表示する」
地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ
マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。
現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。
位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?
マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!
【関連記事】こんな記事も読まれています
2017.09.24
みなさん、こんにちは。
前回のブログで紹介したベクトルタイルを 、Google マップ上に描画する方法を調査してみました。
2019.04.07
みなさん、こんにちは。
静的な地図画像を取得するには、Maps Static API を利用しますよね。
その際、地図上に好きなマ・・・
2017.02.11
Directions API で巡回セールスマン問題を解決する
みなさん、こんにちは。
今回は、Google Maps Directions API で、巡回セールスマン問題を解決する方法を解説します!・・・
-
最新記事New Posts
-
人気記事Popular Posts
-
関連タグRelated Tags
-
アーカイブArchive