MULTISOUP

MULTISOUP

MULTISOUP

マルティスープ
Staff Blog

Introduction example

2022.09.15

24期 第3回テクニカル全体会議を実施しました

multisoup

みなさん、こんにちは。マルティスープの井上です。

マルティスープでは、2022年8月26日に社内イベントとしてテクニカルGr.全体会議を行いました。

 

このテクニカル全体会議は、技術者視点での「本物を目指す」、また「新しいことに挑戦」するために、技術者間・技術視点での交流や情報共有を目的とした社内イベントです。

今回は、「社内で使われている技術に関する知見を深めよう」というテーマを設け、社内のプロジェクトで使われている技術についての発表会を行いました。

 

今回は、マルティスープのメンバーから、主に2つの技術に関する発表を行いました。

  • WebSocket
  • 機械学習

 

前半は、WebSocket関連の技術発表がありました。

スクリーンショット 2022-08-26 15.25.10

この発表においては、WebSocket技術とはそもそも何か、そしてWebSocketをどのように実装したのかという説明がありました。

私は、WebSocketの仕組みについて知っていましたが、どのようにWebSocketを実装するのかという知見があまりありませんでした。

今回の発表を通じて、どのようにWebSocketを用いた通信を実現させるのか具体的に知ることができたので、今後WebSocketを使って実装する機会があれば参考にしていきます。

 

後半は、機械学習に関する技術発表がありました。

スクリーンショット 2022-08-26 16.12.27

機械学習を扱う際の基礎知識や、実装する上でどのように実装するのか、また、機械学習モデルの1つであるニューラルネットワークの詳しい説明がありました。

私は、大学時代に機械学習について少し触れたことがあるのですが、機械学習モデルの一つであるニューラルネットワークについては、あまり知見がありませんでした。

今回の発表で、ニューラルネットワークはそもそも何か、ニューラルネットワークを構築するときに工夫するべきところについて、知見を深めることができました。

 

私のみならず、今回の発表において、2つの技術分野に興味を持ったというメンバーも多数いました。

今後、興味を持っていただいた分野についてのハンズオンや勉強会などを開催して、マルティスープにおいて新たな技術開拓をしていきたいと考えています。

 

テクニカル全体会議終了後に、発表者とメンバーとの間で技術交流会を実施しました。

今回発表していただいた2つの技術分野について、意見交換やディスカッションなどをしました。

私自身も交流会に参加し、発表していただいた内容に加えて、より深く技術の知見が得られたと思います。

 

今回のイベントを通じて、私自身も当社のアイデンティティとして掲げている「本物を目指す」により一層近づけたと感じています。

 

マルティスープでは、10月から新たな年度を迎えます。

今後はテクニカルの全体会議のみならず、ハンズオンやLT会といった様々な社内イベントを開催し、会社全体として技術的な成長をしていきたいと考えています。

地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ

マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。

現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。

位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?

マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!

【関連記事】こんな記事も読まれています

2017.07.09

Geocoding API を使って郵便番号から住所を入力するフォーム

みなさん、こんにちは。

よく入力フォームで住所を入力するとき、郵便番号から自動で住所を入力する方法がありますね。今回は、Google Maps・・・

続きを読む

2018.04.08

Googleマップ上に将来推計人口をメッシュで描画する

みなさん、こんちちは。

前回は、Googleマップ上に地域メッシュを緯度経度から計算して描画する方法を解説しました。しかし、ただ地域メッシュを・・・

続きを読む

2018.08.02

Directions と Directions Advanced の違い

みなさん、こんにちは。

7月16日より、Google Maps APIs は Google Maps Platform と名前を変え、新しい価・・・

続きを読む

 - スタッフ日記