MULTISOUP

MULTISOUP

MULTISOUP

マルティスープ
Staff Blog

Introduction example

2020.12.04

A5:SQL Mk-2 のジオメトリ対応

A5SQL_LT_Head

皆さんこんにちは。松原です。A5:SQL Mk-2というSQL開発ツールの作者です。

 

2020年5月からマルティスープで働かせていただいています。

 

先日11月27日、テクニカルGr.全体会議でLT会が開かれたわけですが、そこで公開したネタ「A5:SQL Mk-2 のジオメトリ対応 ~MULTISOUPに入社して~」について少し書かせていただこうかなと思います。

 

私はマルティスープに入社するまでジオメトリ関連のシステムに携わったことがなかったので、ジオメトリとか全く知りませんでした。当然、A5:SQL Mk-2もジオメトリデータに対するサポートは全くありませんでした。

 

●Version 2.15.0の状況

 

 

A5SQL_LT_1

 

PostgreSQLにはPostGISという、ジオメトリデータを扱うモジュールがあり、Version 2.15.0でPostGISのジオメトリ型を扱うとバイナリデータ…WKB(Well-Known Binary)として表示されてしまいます。これでは意味が分かりません。WKT(Well-Known Text)形式で表示しなければなりません。

 

ジオメトリ型は基本形として、Point・LineString・Polygon・ MultiPoint・ MultiLineString・ MultiPolygon・ GeometryCollection があり、最低限これらに対応する必要がありそうです。

 

ちなみに、このジオメトリ型、X,Yの2次元、X,Y,Zの3次元、X,Y,Z,Mの4次元、X,Y,MのM値を含む2次元が扱えるらしいです…4次元!!

 

●Version 2.15.2の状況

A5SQL_LT_2

拡張WKT(SRIDが付加されたWKT形式)で表示できるようになりました。

 

 

A5SQL_LT_3

Leafletを使用して、地図表示もできます。(今のところ、SRID=4326のジオメトリのみ)

 

自分の他には、個人的には「地物のクラスタリング表示と四分木空間インデックス」とか「LT会ポスターを作るときに考えたこと」とか面白かったです。

 

なお、A5:SQL Mk-2の開発は松原個人の活動であり「マルティスープ社」とは一切関連ありません。念のため。

 

それでは、

バイ!

地図や位置情報を用いたシステムのご提案・開発ならマルティスープへ

マルティスープは、創業以来のGISとモバイル開発の実績と技術力で、営業支援システムやリサーチ・公共インフラ・工事・警備業界の現場を支援するシステム開発など、地図や位置情報を使った業務システムの導入のご提案や開発をいたします。

現場をつなぐコミュニケーションが屋内外業務のパフォーマンスを最大限に。マルティスープのiField(アイ・フィールド)®シリーズは、屋内外業務の現場の実力を減少させるコミュニケーション障壁を除き、使い慣れたスマートデバイスを使って 現場の実力をリアルに伝えるサービス。

位置・空間情報のエキスパート集団として一緒に働きませんか?

マルティスープは地図情報をはじめとする位置・空間情報技術のエキスパート集団です。当社で日々研究している地図や位置情報といった技術は、災害支援など貢献度の高いシステムとして使用されることもあれば、スマートフォンアプリのゲームとして使われることもあり、その利用用途・価値は、今後もますます広がっていっています。
私たちの企業理念は、「創る喜び、使う喜び」です。
今後の開発体制をより強化するために、新卒・中途問わず、当社の未来を共に創っていただける新メンバーを募集します!

【関連記事】こんな記事も読まれています

2017.01.19

Distance Matrix API の使い方を考える

みなさん、こんにちは。

 

今回は、Distance Matrix API の使い方について説明いたします。

続きを読む

2019.04.07

Static Maps に自前でマーカーとラベルを描く

みなさん、こんにちは。

静的な地図画像を取得するには、Maps Static API を利用しますよね。

その際、地図上に好きなマ・・・

続きを読む

2018.03.31

Googleマップに地域メッシュを描画する

みなさん、こんにちは。

今回は、地域メッシュを Google マップ上に描画してみたいと思います。

地域メッシュは、Wik・・・

続きを読む

 - スタッフ日記